中学生、高校生、1年生、2年生の冬季講座
2021/11/24
沼津にある個別指導塾の教室にて中学生、高校生、1年生、2年生の冬季講座
冬季講座、冬期講習
沼津駅から徒歩7分にある個別指導の塾です。
沼津の塾ですが、三島駅、大岡駅、原駅、片浜駅からも通えます。
オンライン対応ですので沼津市内だけでなく、静岡県内だけでなく、全国どこからでも受講できる塾です。
定期テスト対策、中学受験対策、高校受験対策、大学受験対策に対応
小論文指導、自己アピール、学習計画づくり、学習習慣作りを得意としております。
数学が苦手な人大歓迎
こんな方にしっかり対応できます
★算数が苦手だから中学に入ったら心配
★中学一年生からついていけない
★数学だけが伸びない
★中学時代数学が苦手だったので高校数学が心配
★中学時代数学は得意だったけど、高校に入ってから成績が落ちる一方
★高校の授業がまったくわからない
★授業はわかっているつもりだけどテストになると点数が取れない
★大学受験に数学が必要だけど本当に苦手
対象の生徒は、小学生(4年生以上)中学生、高校生、過年度生です。
冬季講座
2021年度ドリカムハイスクール冬季講座について
日程 12月24日~28日 1月4日~6日
時間は講座によって違います
今回は高校1年生、2年生の講座についてお話します
時間 全日程で14:00~16:00 対面のみ
内部生は、十分2学期までの内容は習得できていますので
先取り学習をします。
特に理系に進む生徒さんは、
来年度授業数も増えて、
なるべく先々の難解な分野の学習に時間をかけましょう
外部生は、本人の弱点克服が重要課題です。
弱点はそれぞれなので、必ず事前面談を実施します。
そのヒヤリングで私に見えた弱点を学習してもらいます
ほとんどの生徒さんに言えるのですが、
本人が苦手だと自覚するより前に理解していない箇所があります。
しかもそれは基礎がほとんどです。
そこで、本人がわかっていると思っている基礎問題から問題演習をしてもらいます。
そして、解き方、解くスピードを見て、
私が合格の判断をし、次へ進む、という形をとっています。
解くスピードはとても重要です。
基礎問題を考えながら解いているという事は演習が十分足りていないか、
理解できていないか、という判断ができるからです
その判断は本人ではできません。
プロの目に任せてください。
事前面談も、入塾相談もお気軽にこちらからご連絡ください