ドリカムハイスクール

沼津にある個別指導塾の教室にて中学生、高校生オンライン習慣作りセミナー

お問い合わせはこちら

オンライン、習慣作りセミナー

オンライン、習慣作りセミナー

2022/02/02

沼津にある個別指導塾の教室にて中学生、高校生オンライン習慣作りセミナー

学習習慣作り

 

習慣の本当のすごさ

私事ですが、
週4回ほどプッシュアップ、つまり腕立て伏せのインターバルトレーニングをしています。

 

高校時代には

ベンチプレス105kgを持ち上げたことがありますが

なぜか、プッシュアップ、懸垂が得意ではありませんでした。

 

このインターバルトレーニングを習慣にし始めた時も

得意ではないプッシュアップですから、

20回ほどでダウンしていました。

 

大切なことは、自分の限界に挑戦すること

 

回数を決めずにできるところまで

全力で取り組むことだけを意識しました。

 

習慣化するのには、

【気合、根性不要の習慣作り講座】の中でお話しているテクニックを使っています

 

 

すると、

3か月後には・・・・

なんと70回を記録しました。

 

インターバルトレーニングなので

プッシュアップが連続70回できるようになったわけではありませんが

たった3か月で3倍以上に増えました!

 

単純にうれしかったです!

 

それと同時に

【気合、根性不要の習慣作り講座】の中でもお話する

習慣のすごさを改めて感じることができました。


ポイントは

最初の回数は関係ありません。

たとえ5回しかできない人でも

定期的に

そして、とにかく全力で取り組むことです。


5回やったって何にも変わらないよ

と思い、やめてしまう人は

いつまでも5回が限度です。


私自身も習慣について学ぶ前は、

気が向いた時だけ取り組んでいたので

結局は、20回が限界のままでした。


でも、

この3か月、

全力で向き合ったことで過去最高の回数を記録することができました。

 

始めた時には夢のような数字100回も

こうなると現実味を帯びてきますよね。

これも習慣のすごさです。


無理と思えたことが、

もしかしたら、という気持ちになれるのです


あなたは何を習慣にしますか?


【気合、根性不要の習慣作り講座】は、

2月20日(日)10:00~11:30で開催します

したい習慣が決まったら、気合、根性ではなくテクニックで身につけてみませんか?

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。