中学生、高校生志望校合格へ情熱を保とう
2022/02/17
沼津にある個別指導塾の教室にて中学生、高校生志望校合格へ情熱を保とう
志望校合格
なぜ、そこを目指したのか?
志望校、志望学部などあなたが何かを目指したとき、
その時の気持ちを大切にしましょう。
人は、「こうなりたい」と思った瞬間が一番エネルギー、情熱が高いです。
その気持ちもいつかマンネリ化してしまい、
エネルギー、情熱は薄れていきます。
これは仕方のないことです。
でも、迷った時、諦めそうになった時には、
なぜ、そこを目指したのか?を思い出してみましょう
理由があなたの情熱を駆り立ててくれます
この情熱を増やすための質問があるので、紹介しますね。
それは
「今日、自分は何に情熱を感じている?」という質問です。
私の場合、
今日少し寝不足で、頭がぼーっとしていたのですが、
こんなときでもしっかりルーティーンを達成できるのか!?
ここに情熱を感じますね!
おかげで今は頭もしゃっきりして、
すごく集中してブログを書いています。
このような質問をするのも習慣なので、
たとえば
歯を磨くという習慣を利用して
歯を磨きながら、
「今日、自分は何に情熱を感じている?」と質問するようにしましょう。
新たな習慣を作りながら、情熱をあげられるとてもお得な提案です。
ぜひ、トライしてみてくださいね。