ピーマン嫌いを直す方法が不登校生徒に対するヒント
2022/03/01
不登校の中学生、高校生へドリカムハイスクールでの対応 学校へ
不登校
ピーマン嫌いな子にピーマンを食べさせるためには
ピーマン嫌いの子にピーマンを食べさせるには
どうすればいいのかご存知ですか?
ピーマンとわからないくらい細かくしてお肉などに混ぜる?
いえいえ
ピーマンが嫌いな子はピーマンにとても敏感ですから、
細かくしても見抜かれてしまいます。
では、どうすればいい?
答えは
「両親がピーマンを奪い合うくらい欲しがればいいのです」
すると
子どもは「パパとママがけんかするほどピーマンっておいしいの?」
「じゃあ、食べてみようかな?」となるのです。
これは、
月曜日になると学校に行くことができなくなる子どもにも通用します。
月曜日の朝を、
お父さん、お母さんがとても軽い足取りで家事をしたり、
支度をしたりすればいいのです。
「そんなに会社って楽しいの?」
「そんなに月曜日明後日楽しいの?」
このように思わせたら勝ちです。
勉強が嫌い子どもにだって通用しますよ。
お父さん、お母さんが
家で楽しそうに学んでいる姿をみせるだけでいいのです。
とっても簡単なことなのでぜひやってみてください。