ドリカムハイスクール

沼津にある個別指導塾の教室にて中学生、高校生学習習慣作りを教えます

お問い合わせはこちら

学習習慣作りが得意な学習塾

学習習慣作りが得意な学習塾

2022/03/17

沼津にある個別指導塾の教室にて中学生、高校生学習習慣作りを教えます

学習習慣作り 塾

 

人生の収穫の法則

 

人生には収穫の法則と言うものが存在します。


人生の収穫の法則とは、「種をまき、育てて、そして収穫する」というものです。

 

ここで大事なことは、努力と成果はアンバランスであるという事です。

 

 

それは、

種をまく、育てるは収穫より努力の度合いは大きいはずです。

期間も長いです。

それなのに、種をまく、育てる期間は収穫と言う成果は得られません。

 

一方収穫は、種をまく、育てるより短い期間なのに

努力より収穫が上回ります。

 

 

ここからわかることは

一定の成果を出すためには、

下地となる努力が必要で、

その間は成果を求めないことが大切だという事です。

 

 

勉強に関しても当てはまります。

一般的に、

勉強の成果が出るのには3か月ほどかかると言われています。

今日頑張ったから、

テスト前頑張ったから

今月頑張ったから・・・

成果が出るようなものではありません

継続的な、種まき、育てる過程があって、

やっと収穫と言う成果が表れます。

 

そのために

継続的な努力ができるようしっかりとした学習習慣を作ること

 

このブログでは何度も書いていますが、

学習習慣はテクニックだけで作ることができます。

 

成績を上げたいと思ったら、少し長期的な展望をもち、

学習習慣を作ることに力を注ぎましょう。

 

学習習慣作りに興味のある保護者の方

ぜひこちらの講座に参加してみてください。

習慣作りがどれほど簡単なのか、がご理解いただけると思います
 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。