中学生、高校生のためのメリットだらけのオンライン授業
2022/04/04
中学生、高校生のためのメリットだらけのオンライン授業
オンライン授業 中学生 高校生 メリット
中学生、高校生のためのメリットだらけのオンライン授業
ドリカムハイスクールのオンライン授業に最適な人は
① 現在塾に通っているけど成績が伸びていない人
② 部活などが忙しくて塾に通えない。基本的に月曜日は部活がお休み
➂ 保護者様が、「お子様には自分で勉強を管理できる人」になって欲しいと望んでいる
それぞれ簡単に説明します
① 塾では勉強しているけど、家庭での学習習慣がないパターンです
学習習慣作りは私の最も得意とする分野です
大人向けの【気合根性不要の習慣作り講座】で、
参加された方全員に2秒で作る習慣のテクニックを手渡しております。
そのテクニックを使い、実際にお子様の学習習慣を作った方もいらっしゃいます。
この【気合根性不要の習慣作り講座】を
学習習慣に特化した【気合根性不要の学習習慣作り講座】を入会時に受けていただきます
(講座代金は、入会金に含まれます)
ですから、このコースに入会すると一番難しいと思われた学習習慣がたちまち確立できます
② 時間がない人の特徴は、いつも焦っているので手当たり次第に学習をするパターンです
手当たり次第にやるということは、計画性がまったくないということです。
ドリカムハイスクールでは、100%成績UPチェックシートを使い、
普段の学習のやり方、計画の立て方が確率できる仕組みがあります。
そうすることで、時間がないなりの学習計画をたて、実行するようになります。
部活動を引退し、本格的に受験勉強を始めるときにもこの学習計画が大いに活用できます
➂ 自分で勉強が管理できなければ、大学生、社会人になってからとても苦労することになります。
目先にとらわれず、将来を着実に見据えている保護者様でしたら当然考えていることだと思います
そこで、ドリカムハイスクールでは
1流のビジネスパーソンが持っているPDCAというスキルを身につけるよう指導します。
入会前に「目標設定講座」を受講いただき、
正しい目標設定の仕方を学び、目標を設定していただきます。
その目標について、毎週の授業中に私のインストラクションで振り返りを行います。
振り返りは大人でも重要さがわかっていますが、
他人に機会を作ってもらわないとなかなか実行に移せないものです。
だから授業を使って振り返りを行います
そして、この1週間を前週を踏まえてどうよりよい一週間にするのかを自分自身で考えます。
正しい、間違っているは関係ありません。
でも、トライ&エラーによって着実に勉強の精度が高まり目標達成に近づいていきます
興味のある方はオンライン面談をご予約ください
ドリカムハイスクールオンライン授業詳細はこちらです