部活動をやめて無気力になりかけた女子生徒
2022/04/11
不登校中学生、高校生、面談、相談 部活動をやめて無気力になった女子生徒
部活動 不登校 高校生 中学生
部活動をやめて無気力になりかけた女子生徒
部活動いのち!でがんばっていた女子生徒
顧問とのトラブルで部活動をやめて無気力になりかけてました。
心配したお母さんが入塾相談にいらっしゃいました。
元教師の私に
「娘は部活をやめようとしています。先生はどう思いますか?」と質問されました。
わたしは「顧問がやめないのなら、絶対にやめるべきです」ときっぱり言いました。
お母さんはとてもびっくりした顔をして
「そんなこと言った人は、先生だけです。担任の先生も、他の先生も止めようと説得するだけで・・・」
説得する気持ちもわかります。
そして、
立場によってとらえる現実がかわるので
多くの場合、どちらがいい、とか悪いとかではないと思います。
私が大切にしたのは、彼女の気持ちです。
競技はやめようとしている今でも好きだったようです。
でも、感情がこじれたまま続けても
いつか我慢の限界がきます。
そうなったときの、彼女のメンタルが心配でした。
大人が切り替えてくれればいいのですが、
子どもに切り替えなさい、はとても残酷です。
それなら、どこかで後悔はするでしょうが、
他に目を向けた方が絶対にいい、そう思って口にしました。
その後、部活動はやめて、入塾してきました。
何度か個人面談をして
メンタルトレーニングのようなものを
彼女の許可をとり、させてもらいました。
その結果、勉強に目が向くようになり
もともと、得意だった数学に力を入れ始めました。
そして、前からもっていた夢を口に出せるようになり、
入塾から数か月後の期末テストで、95点をとり、
理系のトップになりました。
結果を報告してくれた時の彼女の笑顔は今でも覚えています!
ドリカムハイスクールでは、希望があれば個別面談、メンタルサポートをしています。
学校に行けなくなった人へのサポートもしておりますので、
お気軽にお問い合わせください。