ドリカムハイスクール

沼津にある中学生、高校生の塾~正しい学びのために

お問い合わせはこちら

ジム・ジプシー

ジム・ジプシー

2022/05/12

沼津にある中学生、高校生の塾~正しい学びのために

沼津 塾 中学生 高校生

 

ジム・ジプシー

 

造語なのでウィキペディアで調べても出てこないと思います。

 

何となく意味が使わるかもしれませんが

説明をしますと

Aというスポーツジムに入会したけど、

結果が出ない

では、

Bというスポーツジムへ。

また、結果が出ないので、Cへ

このような人をジム・ジプシーと私は呼んでいます


同じようなことで「学習塾ジプシー」という人も存在します。

結果が出なければ、次の学習塾を探す


このような人たちの根底には「誰かが何とかしてくれる」という考えがあります。

 

私自身も現在、2店目のスポーツジムに通っていますが

結果が出なかったから変えたわけではありません。

以前通っていたスポーツジムが移転したからです。

 


私は「結果は本人次第」だと考えていますので

結果が出ないことの原因を自分以外の人に求めていません


しかし、

「誰かが何とかしてくれる」と考えてしまったら

結果は自分以外の人にあります。


それでは、本人が改善しないので

結果が出ることはありません。

 

少し考えればおかしいと気づくでしょうが

たとえば

1日スポーツジムに通ったら1kg体重が落ちる

おかしくありません?

 

1週間学習塾に通ったら、成績が上がった

もちろん、たまたまもあるでしょうが

家に帰って本人が勉強しなければ

塾でどれだけ頑張っても、

どれだけ素晴らしいことを学んでも

成果など出ません。

 

次の大原則を忘れないようにしましょう

それは

わたしたちが本当に得たい結果は、継続的な取り組みが不可欠である」ということです。

 

一時の頑張りで得られる結果は、本当に得たい結果ではありません

そして、

結果はすべて自分次第です。

スポーツジムも学習塾もきっかけを作ってくれるただの手段です。


あなたが大切に思っているとしたら

自分の健康に、

自分の進路に

真剣に向き合って継続的に取り組みましょう

ちなみに、ドリカムハイスクールでは

しっかりきっかけを作ります!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。