ドリカムハイスクール

中学生、高校生の学習習慣を作る塾 沼津市 通信制高校

お問い合わせはこちら

中学生、高校生の学習習慣を作る塾

中学生、高校生の学習習慣を作る塾

2022/05/18

中学生、高校生の学習習慣を作る塾 沼津市 通信制高校

学習習慣 塾 高校生 中学生

 

無意識でやっている行動をコントロールする

人の行動の40%は無意識に行っていると言われています。

少し計算してみましょう

たとえば、

8時間睡眠する人は、1日の行動時間は24-8=18時間

その40%は、7.2時間です。

1週間にすると、約50時間です。これは約2日となります。

ですから、私たちは1週間のうち2日間は、無意識に過ごしているということになります

 

このことをもう少し突っ込んで考えてみます


無意識にしているとは、

ご飯を食べると洗面台に行き、歯を磨く

帰宅したら、靴をそろえる、手を洗う

このようなことです。


お気づきになりましたか?

そう、無意識に行っているものの多くが習慣になっていることなのです。

 

わたしたちは、何かを変えようとすると意識を向けて行動を変えようとします。

その方法は、行動の6割、意識して行っているものにフォーカスしたやりかたです


しかし、

この6割はすでに手をつけている場合が多く、

変更や新しい行動を入れる余地がない場合があります。


ですから、一番効率が良い方法は

私たちがフォーカスすべきは、無意識に行っている4割なのです。

 

無意識に行っているのにどうやって変えていくのか?

無意識に行っていることほとんどが習慣になっていることなので

習慣を変えることです。


自分のやりたいことを習慣に入れることで

無意識に行っている4割をどんどんレベルアップできます。

 

その方法は

【気合根性不要の習慣作り講座】の中で習得できます

 

習慣を変えることがとても難しいと思う人が多いと思いますが

実は、習慣は2秒で作ることができます

そんな方法習得したいと思いませんか?

あっさり習得出来て驚くと思います。

次回は5月21日(土)10:00~11:45です。

ご自身の行動の4割の無意識に行っているゾーンにアクセスしたい方は

ぜひ、こちらから詳細をごらんいただけましたらと思います。

 

中学生、高校生の学習習慣づくり、通信制高校に通う生徒の習慣作りも教えています。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。