退屈しのぎからの脱却
2022/07/05
沼津市塾 おすすめはモチベーションのあげ方、継続の仕方を教えます
沼津市 塾 おすすめ
毎日がつまらないということは自分自身をアップデートしていないから
***
2か月で別人になる成績UPプログラム
お問い合わせいただいた方、
全員に「2か月で別人になる成績UPプログラム(PDF版)」をプレゼントします。
この「2か月で別人になる成績UPプログラム」を作成し、
無料でお渡ししているのにはわけがあります。
そのわけとは、「頑張らないと成績は上がらない」と思っている人が多いからです。
この間違った思い込みを捨てない限り成績は上がりません。
詳細はこちらからお名前、メールアドレスをご記入ください
***
毎日がつまらないということは自分自身をアップデートしていないから
昨年末まで退屈していました。
その理由が分かった気がします。
そのころ、ずっと同じことをしていました。
生徒と関わっていること以外に情熱を傾けるものがほとんどありませんでした。
退屈だから、
料理サイトを検索し、
料理系YOUTUBEで動画を視聴してました。
どうしたら、体脂肪が落ちるのか?、
そんなことばかり、検索していました。
両方とも今になって大きな財産となりましたが、
当時は退屈しのぎにすぎませんでした。
いや、当時はそんなことすら考えていませんでした。
それはすべて自分自身の成長を拒んでいたからです。
成長するには少なくとも時間をささげなくてはいけません。
今までしていた何かをやめなければなりません。
つまり痛みが伴います。
その痛みを味わいたくなくて、
成長の種を見ようとしていませんでした。
そして、
新しい知識を入れるという事も真剣に考えてはいませんでした。
新しい知識が入らなければ、
自分の考えが変わりません。
自分の考え方が変わらなければ、
いつまでも古い知識を使って指導するわけですから
生徒たちにもカビの生えた知識しか与えることができません。
しかし、昨年末に人生で初めてやった「振り返り」をきっかけに
変わる決意をしました。
インプットを毎日課し、
今までの数倍活動しても疲れない体を手に入れるようエクササイズを課しました
当然、痛みがありました。
今までのように長時間ジムで汗を流していた時間が半分以下になりました。
料理サイトを閲覧する時間がなくなりました。
でも、久しぶりに大量にインプットして
新しい情報にであう喜びが優るようになり
自然とインプットする時間を確保していました。
そうなると、退屈を感じる時間がなくなり、
1日の終わりの充実感というものがやってきました。
この充実感は一度味わうと病みつきになります。
ぜひ味わってみてください。
そのためには、少し面倒だと思うことにチャレンジしてみましょう!