ドリカムハイスクール

中学生、高校生の数学の勉強方法を教えています

お問い合わせはこちら

シングルチョイス~正解は一つではない??

シングルチョイス~正解は一つではない??

2022/08/01

中学生、高校生の数学の勉強方法を教えています(無料教育相談)

勉強方法

 

シングルチョイス

 

シングルチョイスとは、答えは一つだと信じることです。

数学の答えは通常一つです。

でも、

勉強のやり方の正解は、色々あるでしょう。

 

シングルチョイスという考えを持っていると

「自分がうまくいかないのは、答えを知らないからだ」と思ってしまいます。

だから、

答えを探します

するとどうなるのか?

「答えが見つかるまで行動ができない」人になってしまいます。

 

 

わたしは、成績を上げる方法はいくつも知っています。

「いくつも」です。

つまり、成績を上げる方法ですら、答えは一つではないのです。

だから、

もし、あなたが考えた勉強のやり方は答えの一つかもしれません。

 

 

これだけは覚えておいてください。

それは、「多くの人がやっている勉強のやり方は正解ではない」ということです。

 

もし、多くの人がやっている勉強のやり方が正解ならば

みんなが自分の得たい結果を得ているはずです。

でも、そうなっていません。

むしろ、得たい結果を得ている人の方が圧倒的に少ないでしょう。

ですから、

まずは、自分が信じているものを疑う事からはじめましょう

あなたが求めているものについて、あなたが信じていること

例えば

「塾に通えば成績が上がる」

「難しい問題をやらなければテストでいい点数はとれない」など

疑ってみましょう

そして、

それとは真逆のアイデアを出してトライしましょう

 

何がうまくいくかはわかりません。

うまくいったやり方が正解なのですから

 

でも、自分でやり方を探す前にアドバイスが欲しいという方もいらっしゃるでしょう

お待たせしました!

そんなアドバイスが無料で手に入る方法があります

それが

「8月無料教育相談」です。

先着5組が無料となっております(すでにお一組ご予約いただきましたので残り4組です)

詳細はこちら

お気軽にお申込みください

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。