ドリカムハイスクール

沼津市の数学に特化した塾より8月の無料教育相談 

お問い合わせはこちら

定期テストの結果の次につなげる利用の仕方 

定期テストの結果の次につなげる利用の仕方 

2022/08/16

沼津市の数学に特化した塾より8月の無料教育相談 

塾 相談 無料

沼津市の数学に特化した塾より8月の無料教育相談

出来事は変えられない。とらえ方は100%コントロールでき


起きてしまったことは変えられません。

・ 期末テスト前、

「絶対にやりきろう」と思っていた問題ができなかった。


・ 期末テスト前、計画通りにいかなかった


そんなことはどうでもいいです。

出来事とは、すなわち過去のこと

過去は変えられません

唯一、わたしたちが変えることができるのは今の行動だけです


「絶対にやりきろうと思っていた問題ができなかった」

そこから今に活かせるものは何でしょう?

先送りにしてしまったことが原因でしたら、今から手をつける。

難しくて手が出せなかったことが原因でしたら、基礎問題を徹底する


「計画通りにいかなかった」

そこから今に活かせるものは何でしょう?

計画自体が実現不可能なものだったことが原因でしたら、
(これが、計画通りにいかない最も多い原因です)

もう少し、余裕を持った計画にする

日数的に足りなかったことが原因でしたら、一週間早く始める

 

このように

うまくいかなかったことにフォーカスするより、

うまくいかなかったことから何を学ぶかにフォーカスすることで

自己否定から新しい行動へフォーカスが変わります


うまくいかなかったから、次うまくいくように改善することができます。


もし、うまくいっていたら、

それは、単純にあなたのレベルにふさわしくないほど

低レベルの行動だったのかもしれません。

 

しかし、あなたは、うまくいかなかった。

つまりチャレンジしたからうまくいかなかったのです。

そのチャレンジを尊重し、次のチャレンジに活かしましょう


自分ではどうしたらいいのかわからない。

そういう方のために

ドリカムハイスクールでは、8月無料教育相談会を実施しています。

残りわずかとなっております。

お早めにお申込みください。

詳細は、こちらです

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。