テスト中に頭が真っ白になる、その原因は?
2022/08/31
高校数学が苦手な人のおすすめな沼津市の学習塾
高校数学 おすすめ 塾
高校数学が苦手な人のおすすめな沼津市の学習塾
例題を見ながら勉強しない
テストになると頭が真っ白になって・・・
と、テスト後に言う人の(体感)6割の人がやっていること
それが
「問題を解くときに、例題を見ながら解いている」です。
テスト中に例題は見ることができません。
「問題を解くときに、例題を見ながら解いている」人は、
例題の解法を覚えていないのですから、
(覚えた気になっているだけ)
例題が見られないテスト中には問題が解けません。
パニックしたわけではなく、解法を覚えていなかった
たった、それだけのことです。
対策は、当たり前ですが
問題を解くときには、例題が見えないようにしながら
解こうとすることです。
このとき、解ける必要はありません。
それよりも、「どこでつまづいたのか?」が重要です
つまづいたところがあなたが理解できていない箇所です。
そこを学校で先生に聞きましょう
自分がわからない箇所をはっきりさせることは「勉強で一番大切なこと」のひとつです。
この癖をつけましょう。
直接先生に質問するのはちょっと、という人にはこちらのサービスをご利用ください
ドリカムハイスクールでは、
数学の質問ができ、
定期テストで平均点がとれるような動画がストックされているサービスがあります。
(サービス詳細はこちら)
そこで、
「ここでつまづきました」
と質問いただければ、そこから先の解法を動画にしてサイトにUPします。
あなたの119番になれれば幸いです。